ダイジェストは長いから2
By yuca - 14.3.09
芝居もやっていて、
芝居ってか撮影なのです。
えっと、
実は去年も出演させて頂いたんですが、
でもここに書くのは初めてなんですが(ぉぃ
日本映画学校の3分間エチュード実習というものに参加させて頂いてました。
エチュードとついているけれど、脚本はきちんとあります。
昨年は緒方ゼミに2作、
今年は細野ゼミに2作、出演させて頂きました。
今年の1作目は「靴とばし」
こないだのアフレコはこの作品の為のものでありました。
顔合わせや衣装合わせ、リハを終え、これは撮影当日の写真。
わたし実は、何を隠そう、隠してないけれども、ブランコ大好物ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
撮影中は割りと乗ってる時間が長かったので、久々に満喫。
でも結局そうなるよね。
図に乗って漕ぎ過ぎるとね。
酔うんだよ......._| ̄|○|||||
冬のロケは寒さと時間(日没)との戦い。ライトは使わないので。
途中、小学生の団体が下校して来て公園で遊び始めたので、
本番中静かにしてて貰えるようお願いするととっても協力的に「いーよー!!」の合唱。
みんないい子だなぁ、ありがと~とか思ってたら、
私たちの演技するブランコの前にきれいに着席。
そして凝視!!
更にわたしの台詞をその場で覚えて復唱っ!!
尚且つアレンジッッ!!!
えーーーーーーーーーーーーっやり難いっす(;´Д`)
てかすごいな。
好奇心の目、目、目にあたたかく見守られながら、なんとか。
本番に入る度にHさんは小学生のもとへ走り、お願いを繰返し、
無事撮影終了。
2作目は「ギャンブル」
まさしく「ギャンブル」(違
これまた色々ありました。
時間が本当になくて、考えてる暇もなくて、
兎に角やるしかないっ!って状態でしたので、
終わった後から役者として、何か出来たんだろうかとか考えたり。
あ、そういえば、煙草を吸ったのね!
わたし普段吸わないので、でも煙草って吸い方とかでわかるとよく聞くし、
みんなに「吸ってみて吸ってみて!」とお願いして、
煙草研究してたら、熱中し過ぎて
短くなった煙草に火をつけようとしたらライターがめっちゃ顔近くて
「あっっつっぅ!?!?」となってビビリました。
顔が焼けたかと思いました。
熱中し過ぎて気持ち悪くなりました。
冷蔵庫の上に音声さんがいたり、
なんだかだんごになってみんなで奮闘してました。
こんな風に書いたらきっと恥ずかしいだろうけれど、
書いちゃうけど、みんな良い仲間なんだろうなぁ、というのがとてもよく見えた。
今更ですが、皆さん、撮影本当にお疲れさまでした。
0 コメント