落ち着いたらゆっくり!!
とか思ってたらあっちゅう間にするすると砂の零れるように時は流れ。
連休の日記やらはバシバシUPしとるのに
きちんとした御礼もまだっていう。
ね!!
ね。
ごめんなさいね(´・ω・`)ショボーン
かなーり遅くなりましたが、
TOCA* 2008年春公演 『錆花』
無事全日程終了致しました。
ご来場頂いた皆様誠にありがとうとございました。
なんと言うか、
真夜中に電話を受けたあの瞬間から
猛スピードで日々が転がって行ったんであった。
本番やってぇ、打ち上げでぇ、撮影でぇ、打ち上げでぇ、稽古でぇ、本番でぇ、打ち上げ?
境目がわかんなかった。
TOCA*の楽屋では途中、女子3人壊れ気味になり、
今思えば何がそんなにおかしーのかと思うような話題で爆笑。
箸が転げても可笑しい年頃はとっくに過ぎたと思われるのに、そんな笑いの渦。
Nパパに「あの娘らは大丈夫なの?」と心配される始末。
でも楽しかったけど(笑)
壁紙もたまらんよね。
素敵な感想を頂きました。
美味しい差し入れもありがとうございます。
「田舎の閉鎖的な世界。むせかえるようなやるせなさが「メキシコ」の装飾と同じく、
それぞれの人物にちょっぴりくすんだ原色で映っていてたまらなかった。」
東京ふつうの人新聞吉田さん
「ドロドロの三角関係から、見えてくる微かな光と希望。いい映画を見た時の感動に
似ていて、良かったです。」
Oさん
ハイラック、TOCA*と立て続けな上に、
急なお知らせにも関わらずお忙しい中劇場に足をお運び下さった皆様には
本当に本当に感謝致します。
ありがとうございました。
「なんかさー、心配になるんだよねぇ、なんだか弟みたいな。」
「うん~、やっぱり宮崎で行き帰りに毎日一緒にチャリ漕いで過ごしてた時間の中で
なんか生まれたんですかね~。」って会話とか。
「大丈夫。」って言われて「あ、じゃあ、大丈夫。」って頷けてしまえることとか。
終わった途端にぷっつりと途絶え、1コの点となったあの時間たちが
その瞬間に一本の線になって見え、
ああ~
なんかその時々にぽこっと何かは生まれていて、
脈々と繋がっていたのかと、
もしそうなら
なんだか嬉しいなぁと
そんな風にふと思ったりしたのです。
0 コメント