『汚い月』 東京公演11/6~12まで!

By yuca - 13.11.09

※公演終了日までこの告知がTOPにあります。新しい記事はこの下へ。

噂の乞局です。
確かめにいらして下さい。
私も○○○役なんてやるようになりました。
やれるのか。
やりますよ。
東京逝っちゃいます!

*-------------------------------------------------------------------------------------------------*

乞局第17回公演
「汚い月」
脚本・演出:下西啓正

【京都公演】京都芸術センター舞台芸術賞2009参加公演 
2009.9.18[金]~20[日]
於:ART COMPLEX 1928

【東京公演】平成21年度(第64回)文化庁芸術祭参加公演
2009.11.6[金]~12[木]
於:笹塚ファクトリー


【公演日時】

《京都公演》※京都公演終了しました。有難うございました!

9/18(金) 19:00~
 19(土) 14:00~ 18:00~
 20(日) 14:00~


受付開始は開演の1時間前、開場は開演の30分前より

《東京公演》

11/ 6(金) 19:30~
 7(土) 14:00~ 19:00~
 8(日) 15:00~
 9(月) 19:30~ ※
10(火) 14:00~ 19:30~
11(水) 19:30~
12(木)  19:00~

 ※ 11/9(月)の開演時間が、一部のチラシで19:00となっておりますが、19:30が正しい時間になります。

受付開始は開演の1時間前、開場は開演の30分前より


【チケット】 (日時指定・全席自由)
《京都公演》
■前売り・予約:¥2500
■当日:¥2500(開演の1時間前より販売)

●学生割引:¥2200(劇団予約のみ・要学生証提示※当日券なし)
●喪服割引:¥2200(劇団予約のみ※当日券なし)
※喪服もしくは喪服に準ずる服装でのご来場。詳細は 喪服割引とは をご覧下さい。

チケッ予約フォーム
(こちらからご予約頂くと自動的に私扱いになるらしーのですよ)


《東京公演》
■前売り・予約:¥3000
■当日:¥3500(開演の1時間前より販売)

●学生割引:¥2800(劇団予約のみ・要学生証提示※当日券なし)
●喪服割引:¥2800(劇団予約のみ※当日券なし)
※喪服もしくは喪服に準ずる服装でのご来場。詳細は乞局HP内の 喪服割引とは をご覧下さい。
個人的にとても確認してみてほしいです                    ↑)



チケッ予約フォーム
(こちらからご予約頂くと自動的に私扱いになるらしーのですよ)
お知り合いの皆様は直接ご連絡頂ければ、お取り置きさせて頂きます。


【会場】 《京都公演》ART COMPLEX 1928
   TEL:075-254-6520
京都市中京区三条通御幸町東南角1928ビル3階
http://www.artcomplex.net/ac1928/
■阪急電車=河原町駅9番出口 北へ徒歩8分
■京阪電車=三条駅6番出口 西へ徒歩5分
■地下鉄東西線・烏丸線=御池駅5番出口 東へ徒歩10分
■市バス4/205系統=河原町三条下車 西へ徒歩3分
ART COMPLEX 1928の地図


《東京公演》笹塚ファクトリー
渋谷区笹塚1-56-7京王笹塚ビルB2F
    TEL:03-5371-4655
http://www.kyowakoku.net/
■京王線「笹塚」駅北口より徒歩0分
笹塚ファクトリーの地図

※両会場共に駐車場・駐輪場がございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用下さい。


【問い合わせ】 乞局制作:080-3096-8432
E-mail:kotubone@gmail.com
URL:http://kotubone.infoseek.ne.jp
電子チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード 京都公演:397-832/東京公演:397-833)
pia.jp/t

《京都》8/14(金)発売
     ※チラシの記載内容が不十分でしたが、チケットぴあのみ、8/18(火)発売です。
《東京》10/7(水) 

【出  演】
岩本 えり
下西 啓正
墨井 鯨子
西尾 佳織
三橋 良平
以上、乞局)
   ・
浅井 浩介
石田潤一郎
井上 裕朗
佐藤 幾優(boku-makuhari)
村上 聡一(中野成樹+フランケンズ)
   ・
伊東 沙保
佐藤 祐香

------------------------------------------
京都公演に出演した、田中則生 駒橋誉子
に代わりまして、東京公演では、
村上聡一(中野成樹+フランケンズ) 伊東沙保
が出演致します。
------------------------------------------


【脚本・演出】 下西 啓正

【舞台美術】 寺田 真理
【照  明】 吉村 愛子(Fantasista?ish.)
【音響効果】 平井 隆史(末広寿司)
【演出助手】 田中 元一(田中兄弟)
【舞台監督】 土居 歩
【衣装・メイク】 中西 瑞美
【スチール】 鏡田 伸幸
【撮  影】 テアトルプラトー
【宣伝美術】 鈴木 敏夫
【W E B】 柴田 洋佑(とくお組)
【制  作】
上田 郁子(オフィス・ムベ) 【東京公演】
会沢ナオト(劇団競泳水着)  【東京公演】
安井 和恵(クロムモリブデン)【京都公演】
西岡よどみ
【協  力】 boku-makuhari/有限会社レトル/にしすがも創造舎/東京芸術劇場(財団法人東京都歴史文化財団)/東京書籍印刷/王子小劇場
【共  催】 京都芸術センター【京都公演】
【提  携】 笹塚ファクトリー【東京公演】
【製  作】 乞局(コツボネ)

【助  成】 平成21年度 芸術創造活動特別推進事業



【舞台背景】 ──2009年秋。
最寄り駅は○○空港線「○○橋」駅、徒歩8分のところにある。
通勤には少し不便だがそんなに悪くはない。
近くを環状線がはしっているので車で何処か行くのにもそんなに悪くはない。
そう、悪くはない。よくもない。
×             ×             ×
都内空港近くのマンションのリビング。
東埜(ひがしの)宅は靜(せい)と妻の真琴(まこと)の二人暮らし、子供はいない。
引っ越してきた頃は飛行機の音など全くしなかったのに最近は一時間に何回か飛行機の飛んでいる音がひどく聞こえてくるようになった。
国際線のターミナル新設に伴い、便の増発が相次ぎ、やむなく空港側が住民に何の事情説明も無く、ある空港会社の便だけはマンションの辺りの上空を迂回して離陸するようにしてしまったからだ。
しかも整備工場では何をしているのか分からないが夜中に煙突からモクモクと煙をあげて晴れた夜でもどんよりとしている。
そういう状況があるので、その地区では改善を求める署名活動・住民運動が起こっている。
未だ、その改善は見られない。


  • Share:

You Might Also Like

2 コメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 47367035373642614a6842616e4d564b444365374e3371554c536d61327632647e0fcc96ef917e0abdb2802692b63c7640e9fbfd67ab0448c71926a99a451345
    応援してます。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS: 447647586739633962304d32416d5057564f72613563724e3764764131447141320d8790ed1effcc67eb9618587c72e2ff0cbbb205554430cf5af8d91ab6c214
    いつもいつもお世話になってます。
    どうもありがとう。

    返信削除